TOP > 部活動
◎8月10日~12日に東京の駒沢オリンピック公園陸上競技場にて、全国高等学校定時制通信制体育大会 第53回陸上競技大会が開催され、本校の生徒が2名出場しました。
出場種目は以下の3種目です。
〇男子砲丸投げ
〇男子円盤投げ
〇男子3000m障害
残念ながら、いずれの種目も予選落ちとなりましたが、よく頑張ってくれました。
出場した生徒2名の感想を聞きました。
生徒Aさん
「初めての全国大会ということでとても緊張しましたが、最後まで走りきることができてよかったです。結果は残念でしたが、貴重な経験になりました。」
生徒Bさん
「全国大会に出場することにより、普段感じることのできない緊張感を体験することができたので、自分にとって非常に良い経験になりました。」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎6月10日(日)に服部緑地にて第58回 大阪高等学校 定時制通信制課程 陸上競技大会が開催され、本校の生徒が2名出場しました。
結果は以下の通りです。
○男子 円盤投 2位
○男子 砲丸投 優勝
○男子 1500m 5位
○男子 3000m障害 優勝
○男子 団体総合 3位
日々の練習の成果があらわれ、2名とも全国大会へ出場することとなりました。今後の活躍にも期待しています。
![]() |
![]() |
![]() |
◎第59回 大阪高等学校駅伝競争大会に出場しました。 今回は合同チームで出場し、本校の生徒は5区(アンカー)を走りました。結果は定時制の部で1位になることができました。
![]() |
![]() |
![]() |
◎第53回 近畿高等学校定時制通信制体育大会 陸上競技の部に出場しました。
結果は以下の通りです。
【3年生】
○男子400ハードル 優勝(2連覇)
○男子400m 2位
【2年生】
○男子砲丸投げ 7位
【1年生】
○男子1500m 12位
男子400mハードルでは本校の生徒が大会2連覇を達成することができました。2年生と1年生は初めての近畿大会で緊張する場面もありましたが、今後も陸上部の活躍を期待しています。
![]() |
![]() |
![]() |
◎第67回 大阪高等学校総合体育大会【陸上競技の部】
9月10日(日)金岡公園陸上競技場にて、本校から3名の生徒が出場しました。結果は以下の通りです。
○1500m 8位入賞
○砲丸投 優勝
○400m ハードル優勝 (大会記録更新)
○400m 優勝
○総合成績 第4位でした。
◎8月11日~13日に駒沢オリンピック公園にて、第52回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会が開催されました。
結果は以下の通りです。
○男子400mハードル 3位
○男子4×400mリレー 5位
※都道府県対抗で大阪代表チームは8位でした。
◎6月4日(日)に堺市で第58回 大阪高等学校 定時制通信制課程 陸上競技大会が開催され、本校の生徒が1名出場しました。
結果は以下の通りです。
○男子400m 2位
○男子400m ハードル 優勝
毎日の練習の成果があらわれ、二種目とも全国大会へ出場することとなりました。今後の活躍も期待しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |